パウダーファンデーションはどうしても四隅に残ってしまい、使いきれないことが多いですよね。
しかし高級なパウダーファンデーションだったり、気に入って使っていたりすると、できれば残さずに最後まで使いたいところ。
ここでは、パウダーファンデーションを使いきる方法をご紹介します。
目次
ファンデーションを使いきる前にしたいこと
ファンデーションを使いきる前に、まずは下準備をしていきましょう。
残ったファンデーションはまず粉々にするか、そのまま使いきるかという二つの方法がありますので、どうするかを決めてから準備するといいですね。
四隅に残ったファンデーションを取り出す
まずはラップと、つまようじを用意してください。
四隅に残ったパウダーファンデーションを、ラップの上に取り出します。
ラップを敷いた上に、つまようじを使ってパウダーファンデーションをかきだします。
ラップを破かないように注意しながら、取り出してください。
粉々にする
ラップに取り出したファンデーションを粉々にします。
つまようじで細かく砕き、粉末状にしてください。
こうすることで、いろいろな使い方ができるようになります。
そのまま使いたい場合
粉々にすることなく、そのままの形で使いきりたいというときもあるでしょう。
そんな時には、柄の長いアイシャドウブラシを用意します。
小さいブラシならファンデーションもとりやすいので、アイシャドウブラシが大活躍します。
また、隅に残ったファンデーションは何かの拍子にケースから外れて壊れやすいので、家でのメイク用にしましょう。
持ち運びしないで、家のドレッサーに置いておいてください。
ファンデーションを最後まで使い切る方法
ファンデーションを最後まで使い切る方法は、3パターンあります。
自分の使いやすい方法を選択して使ってくださいね。
粉々にしてルースパウダーに混ぜる
ファンデーションをきれいに粉々にすることができたら、今使っているお手持ちのルースパウダーに混ぜて使うことができます。
ルースパウダーの粒子がかなり細かかったり、色が違ったりすると使えないこともありますが、オークル系の色のついたカバー力のあるルースパウダーを使っている場合には、相性もピッタリです。
新しいパウダーファンデーションと固めて使う
ファンデーションが四隅に残っている程度だと、メイクするときに不便ですよね。
なくなりそうになったら新しいファンデーションを買ってストックしておいてある人も多いでしょう。
その新しいファンデーションに、粉々にしたファンデーションを上にのせて固めて使うこともできます。
まず、新しいファンデーションを用意します。
その後、粉々にしたファンデーションを新しいファンデーションの上に乗せ、ラップをかけてピンと張ります。
そして上から親指で押して、一体化させてください。
固めて一緒に使う場合には、力強くスポンジで取ってしまうと取れてしまうことも。
固めて使う時には、優しく使うようにしましょう。
隅はブラシで取って使う
そのままで使いきりたい場合には、ファンデーションを粉々にせず、ブラシで使いきることもできます。
ファンデーションをケースから取り出さず、そのまま柄の長いアイシャドウブラシを使って細かいところのメイク用にします。
例えば、目の下の際はファンデーションを塗り残してしまうこともあります。
塗り残してしまうと、紫外線の影響を受けやすくなりますので、きちんと塗りたいですよね。
そんな時には、スポンジで取りにくいファンデーションをアイシャドウブラシで目の下につけるのです。
細かいところをきれいに塗ることができるので、かなり重宝するでしょう。
使いきれない場合もある!
ファンデーションを使いきりたいという人は多いのですが、中には使いきることのできないものもあります。
きれいな肌を保つために、使いきれるファンデーションかどうか自分のファンデーションの状態を確認してください。
長く使いすぎているのなら、廃棄も視野にいれて
あなたがパウダーファンデーションを使いきる期間はどれくらいでしょうか。
人によってこの期間は様々で、一か月ごとに使いきってしまう人もいれば、半年で使いきるという人もいますし、中には3年は使う、なんて人も。
毎月ファンデーションを買い替える人や、半年で切り替えるという人は粉々にしたりアイシャドウブラシで使いきったりしても問題ありませんが、3年くらい買い換えない人の場合、使いきらないですぐに新しいものに切り替えた方がいいでしょう。
油分の含まれるファンデーションは、古くなると肌荒れする人もいますし、肌へ負担をかけてしまうこともあります。
特に敏感肌の人は気をつけて、いつから使い始めたのかを手帳やカレンダーなどに記しておいて、きちんと管理しておくのがおすすめです。
ファンデーションはいろいろな使い方がある
ファンデーションを最後まで使いきるには、3つの方法があります。
四隅に残ったファンデーションを粉々にしてルースパウダーにして使う、新しいファンデーションと一緒に固めて使う、粉々にせずアイシャドウブラシで取って使うことができます。
しかし、そのファンデーションを使っている期間が長い場合には、ファンデーションが古くなっている可能性があるので、肌に負担をかけることも。
自分のファンデーションの状態を確認してから、使いきるかどうかを決めるようにしましょう。